正規職員

令和6年度 保育教諭・保育士 採用募集要項

募集職種保育教諭 及び 保育⼠
採用人数30名程度
提出書類履歴書・成績証明書
・郵送の場合…試験⽇の4⽇前まで
・持参の場合…試験⽇の2⽇前まで
採用試験5月27日(土)・6月24日(土)・7月22日(土)
8月26日(土)・9月30日(土)・10月28日(土)
11月25日(土)・12月23日(土)
開始時刻は全日程午前9時30分の予定です。
試験内容⾯接のみ
試験場所都島児童センター(大阪市都島区都島本通3-4-3)
応募資格保育⼠資格及び幼稚園教諭免許取得者
または令和6年3⽉資格取得⾒込み者

処遇・条件

給与手当月額221,000円(基本給 処遇改善手当 精勤手当) 時間外勤務手当有
昇給有(年1回) 経験者は加算有
通勤手当 上限30,000円
住宅手当 上限20,000円(通勤手当支給を受けている場合15,000円)
保育士等宿舎借上げ制度有(それいゆ勤務は対象となりません)
賞与年2回
年間基本給の1.85カ月(2年目から4.1カ月)支給 期末手当一時金
福利厚生社会保険加入(健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険) 
退職金制度有(全国共済・民間共済)、育児・介護休業制度有
各種表彰、職員懇親会(年2回)、レクリエーション等
サークル活動補助(バレーボール・フットサル・和太鼓等)、
被服(エプロン等)支給、給食費一部負担、健康診断・予防接種費用
勤務日変形労働時間体制(1年単位)を採用 労働日262日 年間総労働時間1988時間
勤務時間7:00~19:00(開園時間) シフト制のため勤務時間は日によって異なる
1週間平均40時間以内
研修制度新人研修、勤務年数・経験に合わせた法人内研修
休日・休暇日曜・祝日・シフトに定める日・夏季・年末年始 年間103日
有休休暇(試用期間終了後10日付与)、特別休暇(慶弔・リフレッシュ等)
試用期間基本6ヵ月

上記⽇程以外でもご都合に合わせて実施いたします。下記の電話番号またはメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ:社会福祉法⼈都島友の会 本部事務局(担当:⽊下) 
TEL.06-6921-0321 
e-mail:saiyou@miyakojima.or.jp

勤務地

幼保連携型認定こども園/乳児保育センター(保育所)/児童発達支援センター

試験会場

施設見学受付中

⾒学を希望される施設に直接ご連絡ください。
ご都合に合わせて日程調整いたします。

各施設のホームページにて紹介動画を公開しております。
ぜひご覧ください!

上部へスクロール