暑気払いでのあいさつ「200名ビールパーティ」

平成28年7月8日

暑い日が続きます。高齢施設においては入居者の方々が脱水症にならないように、また食欲、体力ともに減少されるので、毎日、気が気ではありませんね。児童施設においても同様です。子どもたちは元気に走り回ります。その分、子どもたちの様子を見て細心の注意を払わねばなりません。夏ならではの気配りをしながら、日々の生活や行事をしっかりとこなしていく皆さんのエネルギーに感心し、いつものニコニコ笑顔に癒される思いです。毎日本当にご苦労様、そしてありがとうございます。

さて6月11日に開催された85周年記念発表会、6月20日の「みやっこまつり」、無事終えることができました。あらためて御礼申し上げます。

皆さんには昨年の12月、来年、平成28年3月1日に法人は創立85年を迎える旨、お伝えしました。するとすぐさま準備委員会が設立され、85周年にふさわしいイベントの企画、プログラムの検討、そして会場や開催日の候補選定、地域や関係団体、保護者に向けての広報、等々について熱心に話し合いが行われました。また子どもたちの参加行事についても、各園において、それぞれ日々のルーティンも異なり、様々な制約もある中で、何ができるか何をするのか、検討会が何度も開かれたと聞きます。

そうした中で、記念発表会の開催は6月11日に、会場には700~800名の収容数をもち、しかも地域の方々をはじめ多くの方々が不便なくお越しいただける場所ということで都島区民センターに決まりました。そしてそこから発表会の詳細な企画や構成を練り、進行スケジュールに沿った各発表プログラムの策定をし、担当園、担当者の決定、各園ではそれを基にプログラム原稿の作成や制作の準備が始まり、各園の連携、合同の演習、リハーサルと着々と準備は進められていきました。また会場では、音響や大道具、受け付け、来場者のスムースな誘導や安全管理など担当を決め、全体予算の設定、地域や関係団体、保護者への広報、案内状や記念品・・・、本当に何から何まで微に入り細に入り、皆さんが自らの役割をきちんと理解し、一つひとつの役割を丁寧に成し遂げた事、本当に立派でした。あらためて都島友の会の結束力は大したものだ!と思いました。大勢の方からもお褒めの言葉を数多く頂戴しました。

「みやっこまつり」(子どもたちのふれあい動物園)も同様です。場所の選定から始まり、何度も業者の方との折衝や打ち合わせをし、会場を都島中央グランドに決定した後、テント、トイレ、給水等々の会場設営、安全管理や食事、子どもたちの園からの移動手段や遊び時間の配分、保護者への案内、細かく計画されていました。特に「みやっこまつり」は屋外でのイベント、天候に左右されるため、6月7日予定、6月20日を予備日として予約しておいたものの、担当者は当日まで天候がどうなるのか気が気ではない状態が続きました。結局6月7日は雨で見送りましたが、6月20日に無事に行うことが出来ました。通常でも4月、5月は様々な行事があり、皆さんには大変な中、85周年記念事業のイベントが加わり、ご苦労を掛けて申し訳なかったです。おかげさまで6月11日の記念発表会では、来賓、保護者の方々、子どもたち、職員、合計1000名近くの人々が集う、盛大な場となりました。20日の「みやっこまつり」では、当法人の園児900名、他の園から120名の子どもたち、子育てサロン、地域の方々が150名、職員150名 全部で1300~1400名の参加となり、大変な盛況ぶりでした。本当にご苦労様でした。

「発表会」、「みやっこまつり」での子どもたちの躍動する姿、職員の真摯な取組の姿、これらの様子は、『ゆんたく都島85周年記念特別号』で紹介します。7月15日頃には参加してくださった方々や関係者の皆様にも発送し、ご覧いただけると思います。皆さんのお手元に渡りましたら、ご自分の姿も含め、職員や子どもたちの楽しそうな姿、活躍ぶり、ゆっくり振り返っていただけると思います。

さて平成28年度、前半の大きな行事が終わったところで、これから後半に向かっていきます。

先日、都島東保育園、発達支援センターそれいゆ、ひまわりの郷の南側にある大阪市の所有する更地を、坪180万円近くという高値で、㈱プレサンスコーポレーションという企業が買い上げ、15階建マンション2棟を建設するとの説明がありました。

特別養護老人ホームひまわりの郷は、入居者の方々に“第二の我が家”としてやすらいだ暮らしを送っていただけるよう、努力を重ねてまいりました。また、発達支援センターそれいゆでは支援を必要とする子どもたちの療育を日々行っています。都島東保育園では0歳児から就学までの成長期の子どもたちが朝の7時から夜の7時まで、毎日元気に健やかに過ごしています。それが、この度のマンションの建設によって、建設による20か月以上の期間、この3施設、子どもたちも高齢者の方々も、安全、騒音の問題をはじめ、大きく環境が変わってしまいます。もちろん建設後に至っても日照の確保、プライバシーの問題、等々、様々な問題が起こりえます。そうした中で、先方業者は、ここ5~6年、マンション建設でいかに業績を上げてきたかとそればかり豪語し、法律に違反していないと一方的に説明が行われ、周辺環境への配慮の言葉もなく、十分に話合いも出来ないまま、強行突破されようとしている現状、話し合っても気分が悪くなります。私たちに今後いったい何ができるか、どこまで出来るかわかりませんが、地域の皆さん共々協力をし、地域や子どもたち、高齢者の方々の環境を守るべく、粘り強く努力と折衝を重ねていきたいと思っています。

環境と申せば、今申し上げた『ひまわりの郷』も開設以来14年が経過し、空調設備のトラブルの発生等、故障が続いており、大規模修繕が必要になってきました。さらに特別浴槽やボイラー等の取替も必要な時期になりました。また『友渕デイサービス』につきましても、開設から15年経ち、皆さん大切に使用してくださっているのですが、利用者の皆さんがもっと快適にもっと楽しんでいただけるスペースとなるように、備品、設備など内部リフォームを計画しております。

都島区内の高齢者施設は、経営母体、施設のスタイル、多種多様に増えています。これまで当法人の施設は長年、地域の人々から愛され、愛着や親しみをもって利用していただいておりますが、それに甘えず、老朽化したところは直し、快適にお過ごしいただけるよう、改善していかねばなりません。

また児童施設についても、都島区内では発達支援センター、小規模保育園の施設は増えてはいますが、やはり当法人の発達支援センターや認定こども園、保育園に申し込まれる方が圧倒的に多く、私たちの施設がいっぱいとはいえ、他のよく分からない施設を紹介する事もできず、ここは何としてでも地域の皆さまのニーズにお応えすべく、発達支援センターそれいゆの事業の拡大、桜宮保育園の分園など、今年の後半には計画中の案件もあり、乗り越えていかねばならない幾つかの問題もありますが、何とか大阪市(行政)と話し合い、進めていくつもりです。

さて私たちにとって年度の後半といえば、来月8月から、9月、10月、11月と保護者の皆さんの見学、就職希望の学生や実習生の皆さん、さらには小中学校の児童の体験実習と、外部からいろんな方が大勢来られます。さまざまな方が、様々な角度から、様々な思いで、私たちのいろんな面を見て聞いて、判断や感想をお持ちになると思います。子どもたちにとって、高齢の皆さんにとって、そして自分が働く場所として、ここはふさわしいところかナァ、ここだったら良いかナァと考え選択されていくのだと思います。今現在、法人の職員としてここにおられる皆さんも、最初はそのようにして、自らの目で耳で、自らの基準で、都島友の会を判断されたのではないでしょうか。皆さんが最初に見学し、見て聞いて感じた善いところ悪いところはどこだったでしょう、何だったでしょう? あるいは本当に知りたかった事とは何だったでしょうか?

最初に訪れ見学した時、皆さんを案内し、説明してくれた職員たちの印象(親切、丁寧、優しく)が、その時の大きな印象となり、法人や施設全体を判断する、案外大きな決め手になったのではないですか? 出会いの第一印象って本当に大切ですよね、脳裡から離れませんね(アッ あそこね…)。一度、ご自分で法人と自らの出会いを振り返り、これから法人に来られる皆さんをどのようにお出迎えすればよいか、皆さんでよく話合ってみてください。きっと皆さんの心のうちにおのずからよい答えが見つかると思います。

話がどんどん長くなってしまいました。最後に健康には充分に気をつけて下さい。何があっても健康第一です。ここ数年、これだけ大勢の皆さんがおられる中、一人二人と入院、手術が続いていましたが、幸いにも皆さんが元気で回復されている事で安堵していました。でも人間の体、いつ何が起きるかわかりません。新年度に入りこれからという時、施設長、病気療養の為、退職の申出があり、この度8月1日付で管理職異動を発令する事となりました。急遽、保育施設から高齢施設へ異動し、保育の副園長2名の内1名が昇格、1名が異動となります。先程1時間前に理事・評議員会で承認をいただきました。

突然の事で、私も大変戸惑っていますが、法人の人材の豊富さ優秀さに助けられ、何とか乗り切る事ができると思います。あらためて皆さんを誇りに思います。

一人一人健康管理に気をつけましょう。一人一人が健康であってほしい、私も7月12日、人間ドックに入ってきますが、今日は無礼講という事で、食べて、飲んで、リフレッシュし、また明日への鋭気を養い大いに楽しみましょう。長い時間、ありがとうございました。

2016.7.17