保育教諭・保育士採用情報
都島友の会はこんなところ
保育と療育のお仕事
子どもたちと一緒に、
自分自身も成長できる職場。
子どもたちは無限の可能性を秘めています。だから私たち都島友の会が大切にするのは、一人ひとりの子どもを尊重し丁寧に寄り添いながら、心身共に元気にのびのびと、健やかに成長していくのをサポートすること。
そのためにもまずは職員のみなさんが安心して、楽しく、誇りをもって仕事をしてほしいと考え、子どもたちが毎日笑顔で過ごせるように、いい環境でいい仲間と日々成長していける環境づくりを目指しています。
“Together with! ”私たちと一緒に働きませんか!
先輩メッセージ
あみ 保育士
2017年に入職。
現在は都島乳児保育センターに勤務。
0歳児担当
保護者からも職員からも頼られる先生になりたい。
現在の仕事内容を教えてください。
子どもの命を預かるとても責任のある仕事です。子どもたちと生活を共にし、成長への一歩を手伝うこと。あとは1日の保育・月案などの書類・委員会の担当などをしています。
都島友の会に入ったきっかけは?
大阪市の保育園が載っているサイトで見つけました。長い歴史のある法人と知り、信頼できるかな、と。仕事をするうえで大切にしていることはなんですか?
子どもの目線になって物を見たり、子どもの気持ちに寄り添う事。また、自分自身が笑顔を忘れずに楽しみながら日々を過ごすことによって子どもたちがいきいきと過ごせるよう心がけています。職場の雰囲気や働き方で魅力的なのはどんなところですか?
明るい先生が多く、話しやすいところです。皆さんと連携を取りながら仕事を行っています。将来に向けて、どんな風に成長したいと思いますか?
保護者からも職員からも頼られる先生になりたい。子どもがたのしむ色々な遊びのレパートリーを増やしたいと思っています。就職活動中の皆さんへのメッセージ
保育士はとてもやりがいのある、自分も成長できる素敵な仕事です。ぜひ都島友の会で一緒に働きましょう!ひとみ 保育士
2018年に入職。
現在はこども発達支援センター それいゆに勤務。
ぱんだ組(3~5歳までの11人が在籍しています)担当
現状に満足せず日々成長していきたいです。
現在の仕事内容を教えてください。
子どもたちはそれぞれ発達のスピードや特性が異なります。私たちは子どもたちの個性や気持ちを大切に、それぞれにあった遊びの中から、その良さを伸ばし、本人のペースで成長できるように支援しています。
都島友の会に入ったきっかけは?
もともと障がい児と関わる仕事(療育)をしたいと思っていました。都島友の会には長い歴史のある発達支援の専門施設があることを知り、この法人に就職することを決めました。仕事をするうえで大切にしていることはなんですか?
まずは自分が楽しむことを1番大切にしています。自分が心から楽しまないと子ども達も楽しくないと思っています。子どもの目線に立って何がその子にとって楽しいか考え、“楽しい”を子どもたちと一緒に共有しながら全力で楽しむことを心掛けています。職場の雰囲気や働き方で魅力的なのはどんなところですか?
職員の年齢が近いこともあり、毎日和気あいあいと楽しく仕事しています。将来に向けて、どんな風に成長したいと思いますか?
様々な援助の仕方を学び、多くの選択肢の中から一人ひとりにあった対応ができるようになりたいと思っています。現状に満足せず日々成長していきたいです。就職活動中の皆さんへのメッセージ
就職活動大変だとは思いますが、調べたり、実際に見に行ったりしながら自分に合った園を見つけてください。興味を持ってくださった方、ぜひ一度見に来てください。都島友の会で一緒に働きましょう。さいか 保育士
2016年に入職。
現在は認定こども園 ひがみや児童センターに勤務。
3歳児担当
目標は安心して任される保育教諭です。
現在の仕事内容を教えてください。
どうしたら一人ひとりが楽しくのびのびと生活を送ることができるのかを大切に考えながらかかわるようにしています。子どもたちが今までできなかったことができるようになった嬉しさを共有できた時、改めてこの仕事について良かったと思います。保育以外では、前職の経験を活かし行事の衣装を作っています。
都島友の会に入ったきっかけは?
3人目の出産後に保育士を目指して勉強を始めました。当時、次男が通っていた都島乳児保育センターの園長先生も応援していただいていて、国家試験に合格したことを報告すると「友の会で働いてみない?」と声をかけてくださいました。仕事をするうえで大切にしていることはなんですか?
分からない事や知らない事をそのままにせず、先輩後輩に関わらず、すぐに尋ねたり、調べる事を心がけています。また、学ぶ点や見習いたいと思ったことは実践するようにしています。職場の雰囲気や働き方で魅力的なのはどんなところですか?
職歴関係なく仲が良く、和気あいあいとしています。行事だけでなく、普段でも助け合う事が多く、「ありがとう」と伝えあっている事がとても素敵だと思っています。将来に向けて、どんな風に成長したいと思いますか?
以前の職場の上司に「どんな仕事であっても“プロ”に必要なものは相手や周りに“安心”を与えられる事だ」と教えてもらいました。経験してきた事、新たな学び、周りの方の良い部分を吸収する事を通して、安心して任される保育教諭になることが目標です。就職活動中の皆さんへのメッセージ
夢を見つける事や夢を実現するために頑張れる事は当たり前に出来るようで、実はなかなか難しく、実行できる人は数少ないと思います。そして夢を仕事にすることはもっと難しい。やってみたいなと思ったことはまずチャレンジしてみてください。一歩を踏み出す事が次の大きな一歩に繋がると思います。みのり 保育士
2023年に入職。
現在は幼保連携型認定こども園 都島児童センターに勤務。
4歳児担当
何事にも全力で取り組み学びを自分の成長に繋げていきたい。
現在の仕事内容を教えてください。
子どもたちと一緒に元気いっぱい遊びながら、一人ひとりの発達や個性、性格を理解しながら、「自分でできる」ことが少しずつ増えていけるよう関わっています。また安全面にも気をつけながら楽しく過ごしています。
都島友の会に入ったきっかけは?
この法人が私の母園(ひがみや児童センター)であり、その頃の先生たちがいつも笑顔で楽しく保育している姿がとても印象的だったので、一緒に働いてみたいと思いました。仕事をするうえで大切にしていることはなんですか?
子ども・保護者・職員のそれぞれに適した言葉遣いや表現に気をつけながら、コミュニケーションをとっていることです。職場の雰囲気や働き方で魅力的なのはどんなところですか?
全職員が全力で子どもたちの目線になり、同じようにどろんこあそびや水遊び、行事等を行っているところ。また協力し合って準備を行っているところ。常に笑顔で明るい職員たちが魅力的です。将来に向けて、どんな風に成長したいと思いますか?
先輩保育士のように見通しを持ち、教育を行う時間や一緒に子どもたちと遊ぶ時間などのメリハリのある保育士になりたい。また何事にも全力で取り組み学びを自分の成長に繋げていきたいです。就職活動中の皆さんへのメッセージ
まずは、HPを見て調べたり、実際に園見学に行って雰囲気を感じたりしながら、自分に合った園を見つけていくのが大切ではないでしょうか。さゆり 保育士
2023年に入職。
現在は都島第二乳児保育センターに勤務。
1歳児担当
楽しく安心できる場所を自分がつくっていけるように成長していきたい。
現在の仕事内容を教えてください。
初めての集団生活の場所であるため、子どもたちが楽しく安心して生活できるよう一人一人に合わせた関わりをしています。また一人ひとりの保育の記録を作っています。